NEWS ニュース

プレゼンテーション発表会で育む異文化共生
本校では、プレゼンテーションの授業を通じて異文化交流を促進しています。
在学生は、中国、台湾、ベトナム、ネパール、インドネシア、スリランカ、ブラジル、フィリピン、バングラデシュ、モンゴルなど多岐にわたり、多国籍の学生が共に学んでいます。
このイベントでは、学生たちがグループワークを通して、自らの母国の文化や習慣を紹介し、同時に他国の学生たちの発表も聞くことで多様な視点を得ることができます。
日本語学校は、単に「言語を学ぶ場」だけでなく、異なるバックグラウンドを持つ学生たちが共に学び、成長する場としての役割を果たしています。
留学を検討している外国人にとっても魅力的な学び舎となっています。